2011 アートママの休日展「大きな栗の木の下で」

アートママの休日展
@スパイラルガーデン(東京/青山)
2011年4月23日~5月5日
協力:(株)JETCHOP
スパイラルのアトリウムに高さ6メートルのインスタレーションを制作。本作品は託児所を兼ねたもので、中に子供たちが入ると、まるで緑のシャワーをあびた楽しげな小鳥たちのように見えます。託児所を利用するこどもがそのまま作品化する、 新しい形のカクレンボ作品。外から見るとそれは、舞台のような...映像のような...不思議な光景になります。遊ぶ子供たちはもちろん、外から見守るお母さんも楽しめるようにしました。
カテゴリー:
イベント/EVENT
,
ワークショップ/WORKSHOP
,
展覧会/EXHIBITION
|
作品の詳細をみる
2010 「新カクレンボ大作戦 in児島」ワークショップ&手動販売機

@岡山県倉敷市児島 ジーンズストリート
2010年8月28日~29日(ワークショップ)、10月30日~31日(手動販売機)
主催:文化庁・岡山県・岡山県教育委員会
倉敷市・倉敷市教育委員会
第25回国民文化祭実行委員
第25回国民文化祭倉敷市実行委員会
協力:倉敷市立短期大学 服飾美術学科 くらたんクリ室
カテゴリー:
イベント/EVENT
,
ワークショップ/WORKSHOP
|
作品の詳細をみる
2009 SICF 10th Anniversary グランプリアーティスト展「スパイラル健康診断」

SICF 10th Anniversary グランプリアーティスト展 00-08
@スパイラルガーデン(東京/青山)
2009年4月28日~5月5日
私の作品には「その時、その場所、そこにいる人」というのが欠かせない要素です。
空間をじっと見つめ、そこに起こる出来事を感じてちょっとした仕掛けをする、決して大きなことではなく、いつものことに少しだけイタズラをします。その仕掛け(作品)は、触れたり身につけたりして体感でき、第三者が加わることで偶然に何かが起こるのを期待しているのです。
「トレース・ザ・スパイラル」は、スパイラルを全部使ったプロジェクトです。
今回は「スパイラル健康診断」
ナース達と一緒にスパイラルを測定、診察しちゃいました。
カテゴリー:
ワークショップ/WORKSHOP
,
展覧会/EXHIBITION
|
作品の詳細をみる
2003 第2回 大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ

「新カクレンボ大作戦 in 十日町 ・かくれんぼ商店」
@越後妻有6市町村(新潟県十日町市内商店街)
2003年7月20日~9月7日
主催:大地の芸術祭・花の道実行委員会
総合ディレクター:北川フラム
参加アーティスト:23カ国157組
カテゴリー:
ワークショップ/WORKSHOP
,
展覧会/EXHIBITION
|
作品の詳細をみる